MSAの内部の部材変更です

MSAに使用している 部材が底をつきかけています
同じものは入手が難しくなってきていますので メーカーを変更しました
メーカー違いだけなら問題は無いと思いますが 念のためシミュレーションを行います

今回は机の上でのシミュレーションは無しで 実車で行います
すべてのMSAに使用していますので まずはバイク用から・・・
シミュレーターに使用のは私のBANDIT1200です

IMG_20230920_122801040640.jpg

当然、外を走ってきます 今日は曇り空で走っていると気持ちが良いですね~
ちゃんとテストしてますよ! みたいな証拠写真です(笑)

IMG_20230920_124008503640.jpg

今度は国産車用MSAでテストで 私のシエンタを使用します

IMG_20230920_132728523640.jpg

これも 外を走りまして・・・ どれも異常なしです
部材はまとめてある程度の数を取ります
しかし、今は同じものが入手できるかは 分かりませんからね~

こんなテストも 必要になってきます!

tag : MSAマルチスパークアンプシミュレーションシミュレーター

プロフィール

YSD yoshi

YSD yoshi
車やバイク用の点火チューニングパーツ、V-UP16やマルチスパークアンプMSAの製造販売、当社のエンジンマネージメントシステムEMSフルコンを使用して キャブ仕様からインジェクション仕様への変更も行ったりしています

リンク
フリーエリア
ランキングに参加しています  よろしければ クリックをお願いします
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR