マエカワエンジニアリングさんへ V-UP16のケースを取りに・・・

当社のV-UP16やMSAのケースは 岐阜市のマエカワエンジニアリングさんで製作していただいております
https://maekawa-eng.jp/

V-UP16のケースが無くなりましたので 注文しておいたケースを取りに行ってきました
IMG_20220524_124802668.jpg
いつもありがとうございましす

今日は 他にも楽しみが有りまして・・・ 
FIAT500のエンジンが始動したと言うことで見てきました
IMG_20220524_103524156.jpg

シリンダーもヘッドもマエカワさんで製作されたもので ターボ付きです
エンジン制御はフューエルインジェクション仕様で 
当社のエンジンマネージメントシステムEMSを採用していただきました
IMG_20220524_111840859.jpg

スロットルボディーからインジェクターホルダーも、もちろん専用品を製作されています
元々は空冷ですが 一部水冷になっていたり アイデアがいっぱい詰まったFIATです
プロフィール

twintop yoshi

twintop yoshi
車やバイク用の点火チューニングパーツ、V-UP16やマルチスパークアンプMSAの製造販売、当社のエンジンマネージメントシステムEMSフルコンを使用して キャブ仕様からインジェクション仕様への変更も行ったりしています

リンク
フリーエリア
ランキングに参加しています  よろしければ クリックをお願いします
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR