DUCATI_996は納車させていただきました
先日、DUCATI_996へのEMS取り付けは完了して納車させていただきました
オーナーさんに 今回の施工の配線図や純正からの変更箇所等を説明して
一番肝心な セッティングソフトの設定方法やセッティング方法などを
一通り説明させていただき 試運転時には実際にセッティングをしていただきました

試運転時に セッティング初期には大変便利な機能
オートチューニングを使用していただき セッティングの違いで
走りの変化を体感していただきました
この違いを体感すると 「こんなに違うんですか?」と皆さん驚かれます・・・
調子が悪く走れない状態は論外ですが ある程度不自由なく走れる状態まで
セッティングをしていますので ここから、変更すればどんどん良くなります
データーロガーで 変更した状態を数字でも確認できます
これで、病み付きになられると思います
今後は 自分好みにセッティングしてください

過去にインジェクションのセッティングした経験がある方なら
比較的早く慣れていただけると思いますが 経験の無い方は当初は難しいと思いますが
現状のセッティングを ファイルとしてバックアップを取っていただければ
いつでも 元の状態に戻せますので 怖がらずにセッティングを変更して
慣れていただくことが 一番重要だと思います
悪くなれば 元のセッティングに戻すだけですから 1分もかかりません!
エンジンマネージメントシステムEMSは
納車すれば 「おしまい!」と言う商品では有りません
ここからのサポートの方が 重要だと考えますので ご安心ください
サポートは 行ないます!
これから 自分好みにセッティングされると思いますが
セッティングされると不明な点も出てくるはずです
遠慮なく お問い合わせください
オーナーさんに 今回の施工の配線図や純正からの変更箇所等を説明して
一番肝心な セッティングソフトの設定方法やセッティング方法などを
一通り説明させていただき 試運転時には実際にセッティングをしていただきました

試運転時に セッティング初期には大変便利な機能
オートチューニングを使用していただき セッティングの違いで
走りの変化を体感していただきました
この違いを体感すると 「こんなに違うんですか?」と皆さん驚かれます・・・
調子が悪く走れない状態は論外ですが ある程度不自由なく走れる状態まで
セッティングをしていますので ここから、変更すればどんどん良くなります
データーロガーで 変更した状態を数字でも確認できます
これで、病み付きになられると思います
今後は 自分好みにセッティングしてください

過去にインジェクションのセッティングした経験がある方なら
比較的早く慣れていただけると思いますが 経験の無い方は当初は難しいと思いますが
現状のセッティングを ファイルとしてバックアップを取っていただければ
いつでも 元の状態に戻せますので 怖がらずにセッティングを変更して
慣れていただくことが 一番重要だと思います
悪くなれば 元のセッティングに戻すだけですから 1分もかかりません!
エンジンマネージメントシステムEMSは
納車すれば 「おしまい!」と言う商品では有りません
ここからのサポートの方が 重要だと考えますので ご安心ください
サポートは 行ないます!
これから 自分好みにセッティングされると思いますが
セッティングされると不明な点も出てくるはずです
遠慮なく お問い合わせください