マエカワエンジニアリングさんで セッティングです

今日は マエカワエンジニアリングさんへ出張です

11月27日に奈良県名阪スポーツランド行われる 
イタジョブ杯にエントリーされていると言うことで
FIAT500のECUセッティングです

この車・・・ターボ仕様のフューエルインジェクションでして
当社のエンジンマネージメントEMSを採用していただきましたので
最終のセッティングです

昨日、当社までお越しいただき最終の調整を行い
実際に走行して おおよそのセッティングをして 
今日はシャーシーダイナモ上で 実際の走行では難しいところの
セッティング行い 完了しました
1479620172.jpg


ダイナモ上で全開域のセッティングも行いますが負荷の軽いところも行います
1479620173.jpg
 
実際のセッティングでは
全開領域で 4000~5000の間でトルクの落ち込みが有りました
燃調に関しては 悪い数字ではなかったので
点火時期を進めたり遅らせたりして落ち込みを減らします
セッティングで燃調は空燃比計を使用すれば おおよそセッティング可能ですが
点火時期に関しては このような便利な計測器はありませんので
実際に走るか、シャーシーダイナモで行うかになります

セッティング完了後、実際に走っていただきました
パワフルでスムーズ、これなら大丈夫ですとのことで 一安心です

インジェクション仕様のセッティングは このように
パソコン1つで セッティングは自由自在ですからね
手も汚れませんし・・・ 慣れれば安心確実ですよ!



 
プロフィール

twintop yoshi

twintop yoshi
車やバイク用の点火チューニングパーツ、V-UP16やマルチスパークアンプMSAの製造販売、当社のエンジンマネージメントシステムEMSフルコンを使用して キャブ仕様からインジェクション仕様への変更も行ったりしています

リンク
フリーエリア
ランキングに参加しています  よろしければ クリックをお願いします
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR