国産車用MSAもテスト開始です

バイク用並列4気筒用MSAは ずいぶん前からテストしています
点火間隔を長くするテストは 私のBANDIT1200で一通り終わりました

バイク用でテストすれば 当然、4輪車もテストします
まずは、私のシエンタでテストです!

IMG_20230501_135156992640.jpg

先日、ハードウエアーは改造を行いまして スイッチで切り替えるように設定しました
今回は マイコンのソフトウエアーを設定して そのテストです
点火間隔の違いは オシロスコープで確認して設定どおりに動いています
会社の回りを一回りしてきました
MSAの有無ほどの変化は有りませんが なんとなく変化しているように感じます
じっくりテストが必要ですね! 

tag : MSAマルチスパークアンプ商品開発

プロフィール

YSD yoshi

YSD yoshi
車やバイク用の点火チューニングパーツ、V-UP16やマルチスパークアンプMSAの製造販売、当社のエンジンマネージメントシステムEMSフルコンを使用して キャブ仕様からインジェクション仕様への変更も行ったりしています

リンク
フリーエリア
ランキングに参加しています  よろしければ クリックをお願いします
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR