シエンタのハイマウントストップランプ修理 その1
私のシエンタ、ハイマウントストップランプは修理で 対応することにしました
ただ、今回は「私のお遊び」と言うことで時間や材料費は無視で行います
手間などを考えると、素直に新品を購入した方が 良いと思います(笑)
さて、とっても面倒な方法での修理です
前回はバラバラに分解して どのように修理するか? ここまででした
修理方法は・・・
ユニバーサル基板を切り出して 10年くらい前からの在庫LEDを使用して修理します

5mm砲弾型 高輝度LED24個を写真のように並べます
ここで、「一ヒネリ」して 遊び心を注入します
4個ずつ、4ブロックごとに 配線して・・・




このように分けて マイコン仕様のコントローラーを製作して 順次点灯させようと企んでいます!
ただ、今回は「私のお遊び」と言うことで時間や材料費は無視で行います
手間などを考えると、素直に新品を購入した方が 良いと思います(笑)
さて、とっても面倒な方法での修理です
前回はバラバラに分解して どのように修理するか? ここまででした
修理方法は・・・
ユニバーサル基板を切り出して 10年くらい前からの在庫LEDを使用して修理します

5mm砲弾型 高輝度LED24個を写真のように並べます
ここで、「一ヒネリ」して 遊び心を注入します
4個ずつ、4ブロックごとに 配線して・・・




このように分けて マイコン仕様のコントローラーを製作して 順次点灯させようと企んでいます!