BANDIT1200のエンジンオイル交換
今日の初めは、BANDIT1200のエンジンオイル交換です
エンジンを始動して オイルの温度を上げて交換します
使用するオイルは ファクトリーまめしば12.5W45で セローもこのオイルを使用しています

前回は2019年12月でしたので 1年2か月、走行距離は2200kmです
BANDIT1200の使い方は 当社の製品テストや検査などに使用します
バイク用の製品だけでなく 車用の製品もテストします
BANDITなら10000rpmでもテストできます 車ではこの回転数は無理でしょうから・・・

このようにほとんどが 「チョイ乗り」 距離にして5~10kmです
休みに乗っても せいぜい100~150kmほどです
最近はセローも有りますから ほとんど「チョイ乗り」です
この使い方で 夏場の油温は130度を超えますので オイルはとっても過酷な状況です
長距離ツーリングで 走る1000kmと チョイ乗りの1000kmでは
オイルのヘタリ方が全く違いますからね~
前回は走行距離1500kmほどで交換したと思います
今回はもう少し長く乗りました さすがにシフトフィーリングが悪くなりましたので交換です
他メーカーのオイルだと もっと短い距離で交換が必要でしたので このオイルを使用しています
エンジンを始動して オイルの温度を上げて交換します
使用するオイルは ファクトリーまめしば12.5W45で セローもこのオイルを使用しています

前回は2019年12月でしたので 1年2か月、走行距離は2200kmです
BANDIT1200の使い方は 当社の製品テストや検査などに使用します
バイク用の製品だけでなく 車用の製品もテストします
BANDITなら10000rpmでもテストできます 車ではこの回転数は無理でしょうから・・・

このようにほとんどが 「チョイ乗り」 距離にして5~10kmです
休みに乗っても せいぜい100~150kmほどです
最近はセローも有りますから ほとんど「チョイ乗り」です
この使い方で 夏場の油温は130度を超えますので オイルはとっても過酷な状況です
長距離ツーリングで 走る1000kmと チョイ乗りの1000kmでは
オイルのヘタリ方が全く違いますからね~
前回は走行距離1500kmほどで交換したと思います
今回はもう少し長く乗りました さすがにシフトフィーリングが悪くなりましたので交換です
他メーカーのオイルだと もっと短い距離で交換が必要でしたので このオイルを使用しています