マツダ デミオのイグニッションコイル交換です
当社の古くからのお客さんで エンジンが振動するとのことで マツダ、デミオが入庫です
ダイアグを見ると 点火コイルの異常で走行距離 150000kmです

コイルは 1個不良ですが距離からすると 4本交換が妥当でしょうね!
そんなことで もちろん全数交換します これでコイルは心配無用です
この車は 今となっては数が少ないマニュアルミッション車なんですよね~
オーナーさんも そこがこだわりなのかな? 直して乗りたいのだと思います

ここまでばらしましたので プラグも点検しました

このプラグのエアーギャップは1.1mmで クリアランスは大丈夫です
これでどうしても交換とは言いがたいですね~
再使用しても大丈夫でしょう 当社のV-UP16もついているし!
仕上げでダイアグを消そうと思ったら 正常になってダイアグも消えていました・・・
こんなことなら 異常時のダイアグを先に撮影すべきでしたね?
そういえば エアークリーナーの横にECUが付いていまして コイル交換時にECUを外したからかな?
異常も出ませんので 完治とします
ダイアグを見ると 点火コイルの異常で走行距離 150000kmです

コイルは 1個不良ですが距離からすると 4本交換が妥当でしょうね!
そんなことで もちろん全数交換します これでコイルは心配無用です
この車は 今となっては数が少ないマニュアルミッション車なんですよね~
オーナーさんも そこがこだわりなのかな? 直して乗りたいのだと思います

ここまでばらしましたので プラグも点検しました

このプラグのエアーギャップは1.1mmで クリアランスは大丈夫です
これでどうしても交換とは言いがたいですね~
再使用しても大丈夫でしょう 当社のV-UP16もついているし!
仕上げでダイアグを消そうと思ったら 正常になってダイアグも消えていました・・・
こんなことなら 異常時のダイアグを先に撮影すべきでしたね?
そういえば エアークリーナーの横にECUが付いていまして コイル交換時にECUを外したからかな?
異常も出ませんので 完治とします