Z750GPの試運転

今日、Z750GPのハルテック仕様のオーナーさんが
試運転のためにご来店されました

1391868776.jpg

特に不具合も無い様子で 一安心です
一応 合格点をもらいました

セッティングで燃調が薄いようでして・・・
1391420503.jpg

セッティングのアドバイスを少しさせていただき
お帰りになりました

早くベストセッティングを出してくださいね

やっと完成かな

Z750GPのハルテック仕様がやっと完成しました
1391868776.jpg

MSAの不調の原因がやっと分かりましたよ!
インジェクション車ならではの原因でした

原因はフューエルインジェクターのノイズでした
この車両はインジェクターの抵抗が約3Ωと低い抵抗値なんですね!
車でもAE86とか 旧ミニクーパーなどがこれぐらいの
抵抗値のインジェクターを使用しています
シミュレーターでは インジェクターを別のものを使用しました
そのため 原因が分かりませんでした

低抵抗のインジェクターの場合は
インジェクターに流れる電流を制御する必要があります
外部抵抗をつける、もしくはピーク&ホールド制御する
ハルテックはピーク&ホールド制御で作動していますが
低抵抗のインジェクター4本、ノイズが多いです・・・
ホールド制御が始まってからのPWM信号のノイズも・・・
MSA内に フィルターを追加して何とかなりました

パルス発生器でのシミュレーション
実際にエンジンを始動してのカラ吹かし
この状態では 正常に作動しています

後は オナーさんに乗っていただいて OKが出れば完成です!
いつも このような仕事は悩まされますね~
ひとまず ホ・・・としました
 

Z750GPハルテック仕様 エンジン始動完了 その3

Z750GP HALTECH仕様は順調に進んでいます!
と言いたいところですが・・・
MSAで悩んでいます

エンジンは普通に始動して吹き上がりも問題ないのですが
MSAを装着すると 途中で引っかかります・・・
1391612895.jpg

MSAの試作品Verの箱でテスト中ですよ
この中身は 完全な特注品になりました
ずいぶん 良くはなりました
あと 一歩です!

動作確認用に ノーマル復帰カプラーも用意しました
差し替えると MSA無しの状態になります
1391612921.jpg
 

本当は今日、完成させる予定だったのに・・・
もう少し 時間が必要のようです

ますます 私のBANDIT1200のフルコンが遠のきます・・・

Z750GPハルテック仕様 エンジン始動完了 その2

今日は、Z750GPハルテック仕様です

1391420469.jpg

無事にエンジンも始動できて タコメーターも
ハルテックからの出力でちゃんと動いています
1391420535.jpg
 
燃料セッティングが少し濃いようですね
少し噴射時間を減らします
1391420503.jpg

アイドリングが少し高くなりましたよ!

現在、入庫したときのイグナイターで作動確認をしています
イグナイターの代わりにMSAを使うつもりですが
実は ノイズの影響がありまして・・・
MSAのフルコン仕様を煮詰めれば ほぼ完成となります

今週中には何とか目処をつけたいですね!

Z750GPが 完成すると
4気筒の欧州車向けのマルチスパークアンプMSAの開発です
手始めに アルファーロメオ ジュリエッタですよ!

Z750GPハルテック仕様 エンジン始動完了!

やっとZ750GPのハルテック仕様のエンジン始動までこぎつけました

1391167805.jpg

とはいっても
エンジンが始動しただけです
ECUのセッティングは 
当社まで自走でお越しいただきましたので出来ています
始動して当たり前なんです
これから 細かく作動を検証します

まずは タコメーターからです
今までは イグニッションコイルから拾っていましたが
ほとんどのフルコンは タコメーター出力が可能です
これでタコメーターを作動させる予定です
プロフィール

twintop yoshi

twintop yoshi
車やバイク用の点火チューニングパーツ、V-UP16やマルチスパークアンプMSAの製造販売、当社のエンジンマネージメントシステムEMSフルコンを使用して キャブ仕様からインジェクション仕様への変更も行ったりしています

リンク
フリーエリア
ランキングに参加しています  よろしければ クリックをお願いします
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR